×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神聖かまってちゃん「死にたい季節」。私自身がネガティブなわけではない。こんなタイトルだけれども春の歌です。
ちょっと西行の句「願はくは花の下にて春死なむ、そのきさらぎの望月のころ」を思い出す歌です。…と思って聞き直したら曲調明るいのに歌詞はネガティブだった。
そんなわけで、今日はJRと鉄道を乗り継いで住んでる県に古くからある大桜を見に行ってきました。何だか最近やたらと電車が好きでちょくちょく乗ってます。


桜は先週の日曜五分咲きだと思ったら、今週はもう大分散ってました。帰りの電車待ってるときに一緒になった方も同じこと言ってました(^^;)桜は本当にあっという間に散ってしまって少し残念です。あと先週の雨のせいか。
でも風が吹いて、花びらが目の前を散っていくのは何だか幻想的でした。
花吹雪ってああいうのを言うんだろうなぁ。
満開後初の週末だからか、沢山の人が集まって賑やかでした。
あと個人的にはそこの鉄道がかなり気に入りました。ちゃんと周りの景色の案内放送してくれて、ずっと窓の外ばっかり見てました(笑)今度はいつかトロッコ列車に乗りに行きたいです(・ω・´)

ちょっと西行の句「願はくは花の下にて春死なむ、そのきさらぎの望月のころ」を思い出す歌です。…と思って聞き直したら曲調明るいのに歌詞はネガティブだった。
そんなわけで、今日はJRと鉄道を乗り継いで住んでる県に古くからある大桜を見に行ってきました。何だか最近やたらと電車が好きでちょくちょく乗ってます。
桜は先週の日曜五分咲きだと思ったら、今週はもう大分散ってました。帰りの電車待ってるときに一緒になった方も同じこと言ってました(^^;)桜は本当にあっという間に散ってしまって少し残念です。あと先週の雨のせいか。
でも風が吹いて、花びらが目の前を散っていくのは何だか幻想的でした。
花吹雪ってああいうのを言うんだろうなぁ。
満開後初の週末だからか、沢山の人が集まって賑やかでした。
あと個人的にはそこの鉄道がかなり気に入りました。ちゃんと周りの景色の案内放送してくれて、ずっと窓の外ばっかり見てました(笑)今度はいつかトロッコ列車に乗りに行きたいです(・ω・´)
PR
この記事にコメントする