[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々あって驚いた日の話。
色々有り過ぎていまだ混乱してるので順序を追って書くことにします。
あ、正直ノロケなので深刻な話とかではないですよ?
取敢えず朝の話から。
友人(♂)とその友達とで海にバレーボールしに行く約束してたんです。
…正直気乗りしないなぁとか思ってたわけですが。(酷い)
で、何と朝6:15集合と言われ。・・・・その日の僕は4時起きでした。
眠い頭で家族分もおにぎり握っていて、6時。
「ごめん、大雨で中止って!!」
まぁそうだろう。この日九州地方は大雨で全国ニュースにも出る位だったのだから。
親の進めもあり、二度寝を決め込むことに。
・・・(睡眠中)…
10:40頃
~~♪Ave Maria~♪(電話着信)
誰( ̄■ ̄;)!!
私の携帯はグループごとに着信音変えているのですが、Ave Mariaのグループの人はほぼ番号知らない・・・筈。
眠りながら見てみると某思い人の番号が。
・・・・・・( ̄■ ̄;)!?
慌てて出ました。(半分は眠ってましたが。)
「夜からなんですが、映画行きませんか?」とのこと。
しかも何を観るかは決まっていないそう。
この当たりで、「ああ、文芸のメンツで行くのかな。」と思ったり。
取敢えず了解し、16時ごろまた電話で考えることに。
・・・1時間後、きちんと目が覚めて軽くパニックになってました。
だって、そんな時間に文芸の人がそんな話はしないだろう!!(経験上)
一応さえき嬢に確認。文芸だったらきっと彼女にも連絡が行ってるとふんで。
・・・来てないそうな。本当にに2人きりか!?
そんなこんなで、前回に引き続き慌てていろんな人に連絡した(毎度本当にごめんなさい)。
その後病院いるうちに、あっという間に16時。
電話がかかってきたので、慌てて病院の1回まで降りる。うちの親は4階に入院中なので。
電話の結果、会ってから考えることに。ぐだぐだ。
って言うと言い方悪い気がするけれど、私は行き当たりばったりの方が好き。
突然会いたくなった、みたいな感じがする。
17:50、迷いながら集合場所に到着。
18:00、今回はちゃんといらっしゃいましたよ(笑)
・・・やっぱり2人ですか・・・(わたわた)
取敢えず、何故か学校方面へ。
「自分は別に映画じゃなくてもいいんだけど、映画以外に何かしたいことあります?」
・・・・・・・聞いた本人が矛盾に気付いてうごうごしてました(笑)。
僕は映画に誘われた、筈。
(後の話ですが、某先輩曰く「君と一緒なら何処でも、ってことじゃね?」)
うろうろしながら結局「きみにしか聞こえない」を観ることに。
乙一さんが書いたラブストーリーってどんなのか気になったので。
始まりまで暫くあるので、店を探索。クッション欲しかった。
御飯を食べながら、いつものメンバーの話題。何だかんだで一番盛り上がるのはこの話題(笑)。
若干遅れて見に行きました。
正直な話。
途中(と言うかほぼラストかな)思いっきり泣いてました。
ばれてるかどうかは、いまだ分かりませぬ・・・。
だって悲しいんですよぉ。
感想は暇があったら張っておきます。ネタばれになるし。
あの乙一さんっぽくないですが話としてはなかなか好き。
でもきっと凄く省略されたんだろうな・・・。
今度原作買おう。
その日のうちに買うつもりだったんですが、生憎本屋が閉まってたのでι
ここまで書いてまだ半分だよー。
寧ろ半分も書いてないι
取敢えず今日は眠いので後日追記に書きます。
編集失敗して消えてた・・・。
Talk About Your Fearの氷室蒼一さんから頂きました!!
《地元バトン》
1:住んでいる地域
熊本県。県庁所在地の市に在住。
2:標準語地域?
no.熊本弁地域
3:方言の種類、特徴、珍しい言い方
種類は九州方言(って言うんだったけ?習ったのに)。
特徴としては物言いがきつく聞こえるそうです。・・・別に喧嘩は売ってません!!(汗)
4:地元の有名スポット
地元、ではないですが
阿蘇山
一心行の大桜
地元だと
五高記念館
リデル・ライト記念館
・・・寧ろ家の隣にある
よく分からないι
5:地元の有名人私でも知っている人を
井出らっきょ(高校が同じ)
水前寺今日子
曽我部恵一(誰も知らないから)
コロッケ?
ウッチャン
尾田栄一郎(ワンピースの作者)
・・・此れで精一杯
6:地元のここが許せない
交通マナーの悪さ
人が五月蝿い・・・。(大学の隣だから)
7:地元のメリット
水が綺麗。水道水が飲めます。
空気も良い方だと思う。
多分ここ以外で暮らせない。
8:地元に多い姓
さぁ?前の地元は転勤族地域だったので流石に分からない。
今の地元は学生アパート地域なので結局分からない。
市単位では・・・どうだろう。
9:地元に一番近い地域
此れは県単位で考えていいのかな?
九州の真ん中なので九州内なら基本的に何処でも変わりません。
10:他の方
他皆地元同じなのでアンカー
ありがとうございました!!
わー珍しく朝更新。
今日の色々は後で書くとして、取敢えずは溜まったバトンのパスに走ります!
編集したら消えてる( ̄■ ̄;)!!!
謎猫さんから回ってきました。
《コミックバトン》
1、今あるマンガの冊数
・・・数えさせないでください。無理。
2、今一番読んでいるマンガ
今さっきハチミツとクローバーを。青春だなぁ・・・。
3、最近買ったマンガ
ん~何買ったかなぁ。引っ越してから買ってないので分かりません。
4、よく読み返す、または特別な思い入れのある5冊を教えて下さい。
『学園アリス』『最遊記』『ハチミツとクローバー』『刻の大地』『フルーツバスケット』
あとはガンスリンガーガールとかBLOOD ALONEも好き。5冊じゃすまないι
少女マンガが多い( ̄■ ̄;)
5、次には5人回す
う~さえき嬢と氷室蒼一さん。
スルー可でお暇なときにでも~。
7月1日、ライブに行ってきました。
相手の人(文章上めんどくさいので仮にAさんとする)と15時半に待ち合わせ、だったはずなのですが10分ほど遅れるとの連絡が。
まぁ前の事もあるのでそんなものだろうと店内(本屋前で待ち合わせ-待ち合わせって響きが少し気恥ずかしかったり-だったので。)で暫し立ち読み。私のほうが予想外に早く着いたので、その前から立ち読みしたりうろうろしたりだったのでかなり挙動不審な客だったと思われます。
で、15時40分。
案の定いらっしゃらないわけだ。・・・予想はしていた。
大体16時ごろになって漸くいらっしゃいました。言い訳する姿も面白かった。
それからゲーセンにクレーンキッチャーめぐりをしました。
とは言っても私は見てただけなんですけどねー。矢鱈とAさんが上手いので感動してました。
よくもまぁあんなに取れるものだなー。添付画像(後でする予定)はもらったスヌーピー。白い子は元々うちにあったものですが。今も茶色い子が膝の上に乗ってます(笑)。茶色い子を取ってもらったゲーセンはカップルが多くて若干居心地が悪かった・・・。其処のゲーセンは割かし大き目の縫ぐるみが多いので、カップルで来てる人が多いですいつも友人と2人で行く身には居心地悪いです。・・・多分間違われてたんだろうなぁ。
その後は一抱えあるスヌーピーを抱いて街中を歩き回りました(笑)。本当に知り合い似合わなくて良かった・・・。
それからもゲーセンめぐったり、御飯食べながらサークルの話をしたり(相変わらず主に某先輩達の話だったのですが)、ひたすらピタゴラスイッチ見たり、何故か電化製品見に行ったりメイド服(3990円)見たりしてました。
う~此処まででも相当テンパってて言葉間違えるは噛むわでものすっっっごく恥ずかしかった。
此れからは正直ノロケだと思う。いや、今までもなんだろうけど。ライブレポも含めるので、追記で。